検索
2022年9月18日
ふたり展「たゆたう光のなかで」のお知らせ 2022.10/2(日)〜10/10(月・祭日)
西藤 燦 ・ 山口真理子 ふたり展「たゆたう光のなかで」 @世田谷区梅ヶ丘 ギャラリー来舎 梅猫庵 ずっとあたためてきた、ふたり展のお知らせです。 すでにSNSなどで情報をご覧いただいた方も多いかと思いますが 改めて、ここに情報をまとめました。 <展示詳細>...
2022年9月3日
【出展のお知らせ】2022.9/1〜9/11 企画グループ展「猫町文庫vol.3」@ギャラリー猫町
企画グループ展「猫町文庫vol.3」 アーティストがお薦めの文庫本を選び、その本にちなんだ作品を制作、展示。 猫のアートと文庫本の出会いの妙あり、意外な組み合わせもあり、大好評企画の第三弾です。 今回も千駄木往来堂書店さんにご協力いただき、...
2022年6月8日
【出展のお知らせ】2022.6/9〜7/3 「猫と珈琲の時間」 @ギャラリー猫町
企画グループ展「猫と珈琲の時間」 猫と過ごす、珈琲を飲む……どちらも疲れを癒してくれる大切な時間ですね。心なごむアート作品と珈琲を楽しむための器や小物、そしておすすめしたいコーヒー豆を用意して皆様のお越しをお待ちしております。 ■日程...
2022年5月22日
相違なく、伝えるということ
こんばんは。 久しぶりのブログです。 みなさま、季節の変わり目いかがお過ごしですか? 私はというと、先月から新しく出る本の執筆に集中している毎日です。 描いても描いても、終わりが見えませんが(焦) 形にできるように、毎日がんばっています。...
2022年4月1日
個展『きっと、うまくいくさ!』のお知らせ2022.7/2〜7/20 @ひるねこBOOKS
久しぶりの個展です。とっても嬉しい。 『きっと、うまくいくさ!』展では さまざまな いきものたちが いろんなことに いっしょうけんめい ちょうせんしているようすを おとどけします。 ねこくんとねずみくんも もちろん たくさん とうじょうします。...
2022年3月29日
月曜日に買った「月曜日は水玉の犬」
雨の日。 朝から16時半までの打ち合わせが終わり 少しほっとする間、読書をすることにしたのです。 よみはじめたのは 恩田陸さんのエッセイ「月曜日は水玉の犬」 心の余裕がなくなって読書離れした会社員時代から 枯渇していた読書欲を満たし、また本の世界へと連れ戻してくれた...
2022年3月17日
Beyond words tokyo
『Beyondwordstokyo』という 絵と物語のアカウントを始めました 。 ⇨Beyondwordstokyo instagramへ 物語を、ひつじブックスのよねくらあいさん。 絵を私が描いています。 よねくらあいさんはnoteで物語を書いていらっしゃるのですが...
2022年3月16日
朝のスケッチ タイワンリス
タイワンリス タイワンリスの最初の印象は「マッチョ」! 体毛が短く、色もグレーがかっているので、よく絵になるシマリスやアカリスよりも地味な印象ですが、 ボディの筋肉質な感じはよりひきたつような印象です。 かっこいい。 ただ、しっぽだけは茶色味があって、毛の長さもあるのでホワ...
2022年3月15日
朝のスケッチ カレドニアカラス
カレドニアカラス ニューカレドニアにすむ「カレドニアカラス」は道具をつかって昆虫の幼虫をとる。とても頭の良いどうぶつ。 でも声は・・・びっくりするほど凶悪で驚きました。笑 はねは美しく、やわらかそうなのですが(触れてみたい)...